スポーツブラジャーはなぜ必要?スポブラの重要性を解説!

スポブラ

 

スポブラを着けずに運動していませんか?

「買いに行くのが面倒」

「必要性が分からないから買う気が起きない」

そのままスポブラを着けずに運動すると、

後悔する可能性大です。

 

なぜスポーツブラジャーが必要なのか?

この記事を参考に、スポブラの重要性を知って下さい!

スポーツブラジャーを着けずに運動すると…

運動

スポーツブラジャーを着けずに運動すると、下記の問題が発生します。

 

  • 胸が揺れてバストが痛い
  • ストラップがズレて運動中気になる
  • 普通のブラジャーだとムレてかゆい

 

普段の生活ではバストが揺れる機会は少ないでしょう。

ですがスポーツ中は飛んだり走ったり、日常生活では行わない動きをします。

そのためバストが揺れて痛みを感じやすいのです。

 

ヨガやダンス中は、動いた時にストラップがズレることも。

ズレを戻すタイミングがないと、気になったまま長時間過ごすしかありません。

 

そしてスポーツ中は通常より多く汗をかきます。

ブラジャーの中やワイヤー部分がムレると不快なだけでなく、かゆみを感じることもあります。

 

スポーツブラジャーはバストの揺れを抑える構造で、

ストラップがズレにくく、

通気性のよい作りなので、こうした問題を解決できます。

垂れ乳になりたくないならスポーツブラジャーを着けよう

垂れる

バストが垂れると、一気に老けて見えます。

スポーツブラジャーを着けずに運動すると、バストが垂れる可能性大です。

 

バストの重みは、“クーパー靭帯”というコラーゲン繊維の束が支えています。

バストが運動で大きく揺れると、クーパー靭帯が伸びたり切れたりします。

伸びたり切れたりしたクーパー靭帯を元に戻すのは難しいです。

支えを失ったバストは、重力に逆らえずに垂れます。

 

スポーツブラジャーはバストを揺れから守ることで、

クーパー靭帯を痛めないようにする効果があるのです。

その結果、垂れ乳になるのを防いでくれます。

胸が小さい女性にもスポーツブラは必要?

胸元

胸が小さくても、スポーツ中は胸が揺れます。

そしてスポーツブラは揺れだけでなく、

衝撃のダメージも軽減してくれます。

身体接触のあるスポーツ選手は、

スポーツブラで胸を衝撃から守りましょう。

胸が大きくても対応できる?

胸

胸が大きくても、幅広いサイズ展開をしている専門店なら対応できます。

ブラジャーの作りも、胸が大きい人用のスポブラは立体的になっています。

つまりバストが潰される心配もありません。

 

ただし着けてみると想定よりも大きかったり圧迫されたりするので、

できれば試着してから購入しましょう。

通販などで試着できない場合はあらかじめ採寸しておき、

サイズ表を見てピッタリサイズのスポーツブラジャーを選んで購入しましょう。

スポーツ別のオススメスポーツブラジャー

スポーツ

ウォーキングやハイキングなど軽い運動

汗をかいた時にムレないことと、

長時間運動しても苦しくならない着け心地が重要です。

通気性や吸湿性がよく、あまり締め付けすぎないものを選びましょう。

ホールド力がありすぎるものは、

締め付けがキツすぎる場合もあるので注意が必要です。

 

ヨガやジム、ダンスなど体をひねる運動

体をひねった時にストラップが落ちず、

なおかつ体の動きを邪魔しないものが良いでしょう。

ストラップが太めで調節できるものや、背中がY字になっていて腕を動かしやすいものがオススメです。

 

テニスやフットサルなど激しい運動

激しい運動中は、バストが揺れやすいので危険です。

揺れからバストを守るホールド力が一番重要です。

多少伸縮性がなくても、バスト全体をがっちり支えてくれるタイプがオススメです。

ストラップも調節できるタイプより、太くてしっかりしたものを。

そして背中はY字やクロスしているものなど、バストが揺れにくいもの選びましょう。

まとめ

スポブラを着けずに運動すると、バストの形を悪くします。

そして形が悪くなったバストを、キレイにするのは大変です。

美乳を作るには、形を悪くしないように予防しましょう。

形が悪いバストを綺麗にするより、

綺麗なバストを保つほうが簡単です。

スポブラを着けて、美乳維持に力を入れるのが賢い選択ですよ。

 

スポブラ