バージスラインって何?広いより狭いほうが良い理由とは?綺麗に作る方法も解説!

胸

 

バージスラインという単語に関心を持ったあなた…

おめでとうございます。

バージスラインは美乳づくりに欠かせない要素です。

知らない方もいる中、あなたは理想の美乳に一歩近づいています。

 

この記事では、バージスラインについて徹底的に解説します。

後半ではバージスラインを綺麗にする方法も解説しているので、ぜひ参考にして下さいね。

バージスラインとは何か?

バージスライン

バージスラインとはバストの底辺部分にできる、バストの境界線のことです。

ちょうどブラジャーのワイヤーが入っている部分のことですね。

 

バージスラインは狭い方が、バストが左右に広がらず、高さを作りやすいです。

丸くて高さがあり、ツンと上を向いたバストは若々しく見えますよね。

美乳を作るなら、バージスラインを狭くしていきましょう。

バージスラインが広い・目立たない方は要注意

バージスラインが広い

バージスラインが広い女性は、離れ乳の傾向にあります。

バストが離れると、高さ・ボリュームが出ないのっぺりしたバストになります。

またバストを中心に集めにくくなるので、谷間を作りづらいです。

 

「丸い綺麗なバストにならない」

「胸はあるのに谷間ができない」

このような方はバージスラインが広く、離れ乳になっている可能性が高いです。

 

バージスラインが目立たない

バージスラインが目立ちにくい女性は、垂れ乳の傾向にあります。

バストが垂れると、境目がぼやけるからです。

そもそもバストは誰でも年齢を重ねると垂れやすくなるもの。

ツンと上を向いた若々しいバストも、

対策しておかないと20代くらいから徐々に垂れます。

 

バージスラインが目立たないと、老けた印象になるので、

しっかりバージスラインを作ってあげる必要があるんですね。

バージスラインを綺麗に見せるには?

胸

バージスラインが広いなら小胸筋をほぐす

バージスラインが広い女性は、バストを内側に寄せるケアを行いましょう。

バストを内側に寄せるには、“小胸筋”をほぐすマッサージをおすすめします。

 

小胸筋とは大胸筋の深部に位置するインナーマッスルで、

バストを内側に引っ張ってくれます。

 

小胸筋は凝り固まりやすいのが特徴。

そのためマッサージでほぐしてあげると、離れ乳対策になり、

バージスラインを狭くすることに繋がります。

下記画像のようにマッサージを行ってください。

小胸筋

小胸筋はツボではなく筋肉なので、

細かい位置を気にする必要はありません。

時間が空いたときなどに細目にマッサージしてくださいね。

 

バージスラインが目立たないなら垂れ乳対策を行う

垂れ乳だとバージスラインが目立たず、老けた印象を与えます。

そのため垂れ乳対策を行うと、バージスラインが目立ち、若々しいバストになります。

垂れ乳対策は下記の3点が効果的です。

 

  • 正しい姿勢
  • クーパー靭帯をケア
  • ハリを保つ

 

姿勢が悪く猫背になっていると、胸の周りが内側に圧迫されて血行が悪くなります。

血行が悪くなると栄養が届きにくくなるので、バストの細胞の生まれ変わりが遅くなります。

姿勢が悪いと、バストの老化が進み垂れていきます。

 

バストを大胸筋と繋げているのは、クーパー靭帯というコラーゲン繊維の束です。

クーパー靭帯は一度切れたり伸びたりすると、元に戻すのが難しいです。

クーパー靭帯は伸びても痛みを感じないため、その場では気づきません。

気づかないうちに、バストはクーパー靭帯の支えを失って垂れ乳となるのです。

クーパー靭帯を傷つけないためには、大きく揺らさないことが重要です。

激しいスポーツが好きな人は注意してください。

垂れ乳になりたくないなら、スポーツブラを着用することをおすすめします。

 

バストの皮膚がたるむと、バストが垂れやすくなります。

バストの皮膚は乾燥しやすく、ダメージを受けやすいです。

特に乾燥しやすいシーズンは保湿を意識して行いましょう。

ブラジャーを適切に選ぶ

ブラジャー

バージスラインを綺麗に整えるためには、ピッタリサイズのブラジャーを使うことが重要です。

ブラジャーが大きいと中でバストが泳いで垂れやすくなります。

逆にブラジャーが小さいと胸が潰れてバストの形が崩れます。

ちょうど良いサイズのブラジャーなら、

あちこちに流れたバストもしっかりカップ内にキープしてくれるので、バージスラインを整えられます。

 

太ったり痩せたりするとブラジャーのサイズは変わるので、

なるべくお店で採寸をしてサイズを確認してみましょう。

ブラジャー自体も長く使うと生地が伸びたり、ワイヤーが痛んだりします。

そのまま使っているとバストの形が悪くなって、バージスラインも崩れていきますよ。

同じブラジャーを長く使っているなら、そろそろ買い替えを検討しましょう。

今すぐバージスラインを手軽に整えたいなら

バストアップ エステサロン

上記で解説した方法に、即効性はありません。

綺麗なバージスラインを今すぐ楽に作りたいなら、

バストエステをおすすめします。

 

というのも“エヴァーグレース”というエステサロンは、

バージスラインのケアを意識しているだけでなく、

初回お試し価格が格安です。

(通常価格より約88%OFFの割引)

 

プロが手軽にバージスラインを整えてくれて、

しかも格安…

これはおすすめしたくもなるでしょう(笑)

 

残念ながら店舗がある地域は限られますが、

行ける範囲内に住んでいるなら、お試しだけでも行く価値ありですよ。

(東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・愛知・大阪に店舗あり)

⇒エヴァーグレース 約80%OFFの体験コースはコチラ

 

エステサロン

【エヴァーグレース】バストケアエステの口コミ・評判!悪い評価も紹介!

4月 25, 2018

まとめ

バージスラインという言葉を調べたあなたは、

バストケアに関して意識が高い女性だと思います。

そしてその意識の高さは、持っておいたほうが良いです。

一度大きく形が崩れたバストを元に戻すのは大変です。

それなら普段からバストをケアして、キレイなバストを維持したほうが、

結果的には楽に美乳でいられます。

 

多くの女性は、バストの形が大きく崩れてから焦ります。

けれども少しでも崩れたら、早め早めにケアするのが賢い選択です。

上記で解説した方法を参考に、

バージスラインを整え、綺麗なバストを作って下さいね!

胸