貧乳以下の無乳がバストアップするには?aカップもない女性が胸を大きくする方法!

無乳

 

バストアップ方法は数多くあります。

それでもAカップもない無乳だと、さすがに心が折れますよね…。

 

「結局、バストサイズは遺伝で決まるのかな?」

「遺伝で決まるならバストアップの努力をしても無駄では?」

Aカップもない女性は、一度は考えたことがあると思います。

しかし結論を述べると、バストサイズは遺伝だけで決まらないので、

無乳でもバストアップを諦める必要はありません。

 

この記事では冒頭にて、

バストサイズが遺伝だけで決まらない理由を簡単に解説して、

その後、Aカップもない無乳女性におすすめのバストアップ方法を解説します。

ぜひ参考にして下さいね。

胸の大きさが遺伝だけで決まらないのはデータから分かる

遺伝

現代の日本人女性の平均バストサイズをご存知でしょうか?

だいたいCカップです。

昔の日本人女性の平均バストサイズはAカップです。

 

もし仮に遺伝だけでバストサイズが決まるなら、

現代の女性の平均バストサイズもAカップのはずです。

 

脂肪がつきやすい体質や筋肉量など、

間接的にバストサイズに関わる遺伝はありますが、

遺伝だけでバストサイズが決まることはありませんよ。

体脂肪が低い無乳女性は、まず太ろう

太る

バストは9割が脂肪です。

体脂肪が低いと、どうしてもバストアップしづらいです。

 

それなのに体脂肪が低い無乳女性の中には、

バストアップサプリメントを飲んだり、マッサージを行う方が多いです。

たしかに効果的ですが、

バストアップサプリメントもマッサージも乳腺の発達をサポートするものです。

脂肪をつけるものではありません。

まずある程度太りましょう。

バストアップするなら最低でも体脂肪率21%以上は欲しいです。

太るのが難しいなら

プロテイン

「どれだけ食べても太らない」

たしかに遺伝的に基礎代謝が高いなど、太りにくい体質はあります。

しかし病気でもない限り、太れない人間はいません。

そのため努力すれば太れます。

 

とはいえ無理に食べるのは辛いです。

そこでオススメはプロテインを飲むこと。

 

プロテインはそこまで高カロリーではありませんが、

胃腸への負担が軽いです。

飲み続けることが苦になりません。

夜寝る前に飲むことを習慣にして下さい。

 

仮に牛乳で割った1杯200kcalのプロテインを半年間飲み続けると、

200kcal×180日=36,000kcal

1kg太るのに7,200kcal必要なので、5kg太る計算になります。

あくまで単純計算ですが、積み重ねの力は凄いですよ。

 

太りたい方向けのプロテインもあります。

(高いですが…)

痩せすぎ体型で無乳に悩んでいる女性は、一度チェックしてみて下さい。

公式サイトからの定期購入なら4,120円割引で購入できますよ。

⇒おすすめ太りたい方向けプロテインはコチラ

標準的な体脂肪なのにAカップもない無乳女性

胸元

「脂肪はそれなりにある…それなのにAカップもない無乳…」

このタイプの無乳女性は、下記の2つに当てはまる可能性大です。

  • 乳腺が発達していない
  • 胸の脂肪が脇などに片寄っている

 

乳腺が発達していない

乳腺が発達すると、乳腺を保護するために脂肪が集まってきます。

つまり保護すべき乳腺が発達していない場合、

どれだけ体脂肪があっても、胸に脂肪が集まりにくいです。

 

乳腺を発達させるには女性ホルモンの働きが重要です。

女性ホルモンの分泌をサポートするには、

“生活習慣の見直し”“大豆食品の摂取”を意識しましょう。

 

生活習慣が乱れていると、女性ホルモンのバランスが崩れやすいです。

特に睡眠不足とストレスは避けましょう。

運動すればよく眠れますし、ストレス解消にもなります。

社会人で体を動かす機会が少ない女性は、積極的に運動を行いましょう。

 

大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンに似た働きをします。

さらに大豆はタンパク質が豊富です。

タンパク質は胸の土台となる大胸筋の原料です。

きれいなバストを作るにも役立ちます。

とはいえイソフラボンの過剰摂取は体に毒なので、

無理して大量に食べるのは止めましょう。

 

「仕事が忙しくて睡眠時間を確保できない」

「納豆とかの大豆食品が好きじゃない」

そのような方におすすめなのは“バストサプリメント”です。

手軽かつ美容成分も豊富なので、

バストアップだけでなく美肌や美髪も狙えます。

 

ただしプエラリア配合のバストサプリメントはオススメしません。

プエラリアはタイやミャンマーで採れる植物で、

植物性イソフラボンを豊富に含んでいます。

しかし効果が強すぎて、国民生活センターに健康被害の相談が寄せられています。

 

そこでバストサプリメントを選ぶなら、

プエラリアを配合していないサプリメントを選んでくださいね。

 

プエラリアを配合していないバストサプリメントを知りたい方は、

こちらの記事を参考にして下さい。

副作用

「副作用・健康被害が怖い…」プエラリア配合なしのバストアップサプリメントまとめ!

5月 1, 2018

 

胸の脂肪が脇などに片寄っている

もう一つ、胸の脂肪が脇などに片寄っている可能性も考えられます。

脂肪はそう簡単に移動しません。

けれども普段の姿勢や寝る時の姿勢の影響で、片寄ることは考えられます。

 

いつも同じ方向ばかりに負担をかけていませんか?

寝ているときバストに負担がかかっていませんか?

 

胸の形が悪い女性は、脂肪が片寄っている可能性大です。

胸の形が悪いかは簡単にチェックできます。

鎖骨の中心から乳頭を線で結んだ時、

綺麗な正三角形を描ける方は形の良いバストです。

垂れ乳

二等辺三角形になった女性は、

バストの形が崩れて脂肪が片寄っている可能性があります。

 

脂肪が片寄っているなら、正しい位置に戻すだけでバストアップします。

脂肪の片寄りを正すにはマッサージが効果的です。

しかし昼間にどれだけマッサージをしても、

6~8時間もある睡眠時のケアを怠れば意味がありません。

 

脂肪を正しい位置に固定するためにも、

無乳女性はナイトブラを使いましょう。

 

どのナイトブラを選べばいいか分からない方は、

下記の記事も参考にして下さいね。

ナイトブラ

おすすめナイトブラ比較ランキング!効果や選び方も解説【口コミ・評判付き】

6月 5, 2018

その他のAカップもない無乳女性に多い特徴

思春期の過ごし方

初潮が始まる1年前から3年後までの期間は、胸のサイズが大きくなりやすいです。

しかしこの期間に学校や家庭で受けるストレスや、睡眠時間の短さが重なると、

ホルモンバランスが乱れて胸のサイズが大きくならないことも。

 

無理なダイエット

ダイエットの影響で栄養バランスが乱れると、胸が大きくなりません。

特に無理なダイエットを行う女性は、

女性ホルモンのバランスも崩しますし、筋肉量も低下します。

バストの土台である筋肉が衰えれば、バストサイズが小さく見えます。

 

喫煙者

タバコを吸うと、

血流が悪くなる、

女性ホルモンの分泌量が減る、

バストのハリを作るビタミンCを破壊するなど、

バストアップに数々の悪影響を及ぼします。

バストアップしたいなら禁煙しましょう。

 

冷え性

夏だからといって冷たい物ばかり食べていませんか?

夏だからといってシャワーだけで済ませていませんか?

冷え性になると血流が悪くなり、

バストに栄養を届けにくくなります。

夏場でも冷たい物ばかり食べるのではなく、

温かい食べ物も食べましょう。

シャワーだけで済ませるのではなく、

湯船につかって体を温めましょう。

まとめ

さすがにAカップもない無乳だと、

恋愛に自信を持てないですよね。

とはいえ若いうちに恋愛を楽しまないと損です。

 

若いうちに恋愛を楽しんで、後悔する人はあまり見かけません。

しかし若いうちに恋愛を楽しめず、後悔している人は多くいます。

 

いつでも今のように恋愛できると思っていませんか?

自信を持って積極的に恋愛するためにも、

今この瞬間をキッカケにして、バストアップを目指して下さいね!

 

もっとバストアップ方法のことを知りたい方は、

当サイトのトップページも参考にして下さい。

徹底的にバストアップ方法をまとめています。

あなたに合ったバストアップ方法を見つけて下さいね!

⇒【胸を大きくする方法】貧乳女性必見!バストアップ方法を徹底的にまとめました!

 

無乳