バストがかゆい…乾燥が原因って本当?胸のかゆみ対策を解説!

かゆみ

 

バストのかゆみに悩まされていませんか?

さすがに人前で、胸をかくわけにはいきませんよね…。

そこで胸のかゆみの原因と対策方法を紹介します。

かゆみ=乾燥が原因と思っている方も多いですが、

じつは乾燥だけが、かゆみの原因とはかぎりませんよ。

バストがかゆくなる原因とは?

原因

ブラジャーのサイズ

ブラジャーのワイヤー部分が肌にきつく食い込んだり、

ブラジャーが大きすぎて中でバストがこすれたりすると、

かゆみの原因になります。

このような場合、ブラジャーのサイズを見直す必要があります。

 

ブラジャーに付着している洗剤

ブラジャーを洗濯するとき、

洗剤がしっかり落ちていないと、かゆみを引き起こす原因になることも。

手洗いする時は2回以上すすぎましょう。

そして強力すぎる洗剤を使っていないか、

体に合わない成分が含まれていないかをチェックしてください。

 

ニキビやあせも

夏場やスポーツをするときなど、

ブラジャーに汗がたまると不衛生になります。

これが原因でニキビやあせもができることも。

 

汗はこまめに拭き取ること、

もしくは通気性の良い天然素材のブラジャーに変えて対策しましょう。

暑くてもインナーを着て、汗を吸わせるのも良いですね。

 

妊娠や成長期による一時的なもの

妊娠中や成長期などにホルモンの影響でバストが発達すると、

かゆみを感じる場合があります。

一時的なものとはいえ、

かきむしるほどひどくかゆみが出る場合は、医師に相談すると良いでしょう。

 

乾燥

バストは皮脂の分泌が少ない部位です。

皮脂は肌に薄い膜をはることで、水分が蒸発するのを防いでいます。

 

特にお風呂に入るときに、

強めのボディーソープなどでゴシゴシこする習慣がある人は注意が必要です。

必要以上に皮脂を落としすぎると、皮脂によるバリアがなくなって肌がかさかさに乾燥します。

下記では乾燥とかゆみについて、もう少し詳しく解説します。

乾燥するとかゆくなる理由は?

乾燥

バストが乾燥するとかゆいのは、肌のバリア機能が関係しています。

肌の表面にはバリア機能があり、

外からの刺激や雑菌などの余計なものから体を守っています。

 

肌が乾燥すると、このバリア機能がうまく働かなくなり、

刺激がそのまま肌の下まで伝わるのです。

つまり肌が乾燥していなければ感じない程度の刺激でも、かゆみとして感じる可能性があるのです。

 

かゆいからといって手でかくとそれが刺激になって、さらに状態が悪化します。

バストの乾燥はニキビなど肌トラブルの原因にもなる

乾燥するとかゆいだけでなく、肌トラブルの原因にもなります。

例えば肌が乾燥した場合、「乾燥を防ぎなさい」という指令が脳から送られてきます。

そのため肌は、皮脂を多めに出そうと頑張ります。

すると多すぎる皮脂で毛穴が詰まり、ニキビの原因となる場合もあります。

バストの保湿・かゆみ対策

保湿

バストが乾燥しやすいのは、お風呂上がりです。

そこでクリームを使って保湿を行いましょう。

 

お風呂を出てから10分以内に保湿して下さい。

10分をすぎると、お風呂に入る前よりも水分が蒸発します。

うるおっている間にすばやく保湿してあげることが重要です。

 

バストに使うクリームは色々あります。

保湿用のクリームもいいですが、

どうせなら胸を大きくしたい方向けのクリームを使いませんか?

保湿+バストアップの一石二鳥を狙えます。

 

おすすめのバストアップクリームは“ラ・シュシュ”です。

テレビ・雑誌掲載の実績があり、公式サイトでは定期初回半額で販売しています。

⇒ラ・シュシュ 公式サイトはコチラ

 

バストアップクリームの効果やメリット・デメリットは下記の記事でまとめています。

ぜひこちらも参考にして下さいね。

バストアップクリーム

バストアップクリームは効果あり?胸をマッサージしてケアすればハリツヤが出る?

8月 3, 2017

まとめ

バストのかゆみには色々な原因があります。

原因を見極めてから、かゆみ対策を行わないと、

見当違いのかゆみ対策を行っているかもしれませんよ。

人前でバストをかくような、

品のない女性にはならないで下さいね。

 

かゆみ