ちょっとした隙間時間におせる、
バストアップに効果的な手のツボをまとめました!
バストアップしたい女性はいくつか覚えて、
隙間時間にでも押してくださいね。
バストアップに効果的な手のツボ:女性ホルモンを整える
バストアップに必要な、女性ホルモンのバランスを整えるツボです。
後渓(こうけい)

小指の付け根から1センチほど下、手の側面にあります。
ホルモンの分泌を促進しながら、肩コリや手の疲れも緩和します。
労宮(ろうきゅう)

手のひらの真ん中にあります。
手をグーにすると、中指と薬指が当たるポイントがあるので、そのちょうど中間を触りましょう。
ストレスを和らげながらホルモンバランスを整え、血行を促進できます。
神門(しんもん)

手首の手のひら側、小指からまっすぐラインをおろしたあたりのくぼみです。
ストレスを軽くすることでホルモンバランスを整えてくれます。
バストアップに効果的な手のツボ:冷え性改善
冷え性を改善し、血行を改善することでバストアップにつながるツボです。
陽池(ようち)

手首の手の甲側、ちょうど真ん中あたりのくぼんでいる部分です。
冷え性に効果的で、肩などの血行促進に役立ちます。
虎口(ここう)

親指の付け根あたり、人差し指と親指の骨が交わるあたりの少し上です。
親指と人差し指を使ってはさんで押しましょう。
冷え性に効果があります。
命門(めいもん)

小指の第二関節のちょうど真ん中です。
冷え性を改善して血行を良くします。
バストアップに効果的な手のツボ:肩こり解消
肩こりを解消することで血行を良くして、バストアップをサポートするツボを紹介します。
合谷(ごうこく)

手の甲側にある親指の骨と、人差し指の骨を触ると、2つが交わる点があります。
この点から少し人差し指側の、凹んだところが合谷です。
合谷は肩や首のコリ、ストレス解消、血行促進に効果的です。
目が疲れている時などにも使えるため、万能のツボと呼ばれます。
第一頸項点・第二頸項点(だいいちけいこうてん・だいにけいこうてん)


それぞれの場所は次のとおりです。
- 第一頸項点:手をグーの形にしたとき、人差し指と中指の付け根の骨が出ます。それらの中間より少し下側にあります。
- 第二頸項点:手をグーの形にしたとき、薬指と小指の付け根の骨が出ます。それらの中間より少し下側にあります。
肩コリをやわらげる効果があります。
二つを同時に刺激すると、より効果的になります。
バストアップに効果的なその他のツボ
手以外にも、バストアップに効果的なツボがあります。
これらはバスト周辺にあるツボなので、手のツボのように屋外で押すのは難しいでしょう。
家に帰ってから、時間のあるときに行ってくださいね。
天谿(てんけい)

乳頭からまっすぐ横に、脇のほうへと線を引きます。
その線上、バストと胴体の境目あたりにあります。
左右に合計2つあります。
押すと乳腺を刺激できるため、バストアップに繋がります。
膻中(だんちゅう)

胸の中央、左右のバストのちょうど真ん中にあります。
自律神経の乱れを整えてストレスを抑え、女性ホルモンの分泌を促します。
強いストレスを受けた時に押すと、普段より痛みを感じることも。
そのような場合は、ゆっくり休むことも大切です。
なぜツボを押すとバストアップに効果的なの?
紹介したツボを押すと、このような効果が得られます。
- 女性ホルモンの分泌を促す
- 肩コリ・冷え性をやわらげる
- ストレスをやわらげる
- 乳腺を刺激する
女性ホルモンはバストアップに欠かせません。
しかし生活習慣が悪いと、バランスを崩して分泌量が減ります。
肩コリや冷え性になるのは、血行不良だからです。
血行不良だとバストに栄養や女性ホルモンが届きにくくなります。
ストレスを和らげると、乱れていた女性ホルモンのバランスが整います。
乳腺とはバストの中にある母乳を作るための器官です。
乳腺が発達すると、乳腺を保護するために脂肪がバストに集まります。
その結果、バストアップに繋がります。
このようにツボそれぞれに効果があり、違った方法でバストアップに効果を発揮します。
そのためひとつのツボだけでなく、
色々なツボをおして効率よくバストアップを促しましょう。
まとめ
ツボをおせばバストアップ以外にも様々な効果があります。
手のあたりのツボは手軽におせるので、
隙間時間を見つけてツボをおして下さいね!
バストアップ方法に関してもっと知りたい方は、
当サイトのトップページも参考にして下さい。
バストアップ方法を徹底的にまとめています。
あなたの知らない知識があるはずです!
⇒胸を大きくする方法!バストアップしたい胸が小さい女性必見!